子ども緑の教室「竹の工作」

活動報告

🍃2025 年 8 月 2 日 (土) 13 時 30 分 ~ 15 時 30 分🍃厄介者として扱われることが多い竹ですが、利用される場面も少なくありません。その竹を使っての竹トンボと水てっぽう、竹の輪の飾りつけに挑戦してもらいました。室内では竹トンボや水てっぽうで遊べないので作った後、室外で竹トンボの飛び具合をチェックしました。水てっぽうはシンク目掛けて押し出すと、見事勢いよく水が飛び出し歓声が上がりました。竹の輪の飾りでは道端で集めた「猫じゃらし」も生かされていました。