緑化講習会・出前講習「葉っぱの学習」

活動報告

🍃2025 年 7 月 25 日 (金) 10 時 00 分 ~ 12 時 00 分🍃久留米市田主丸総合支所への出前講座「夏休みの葉っぱの学習」ということで、猛暑のため少々参加者が少なかったものの、総勢18名(うち小学生10名(1~6年生))で開講しました。まず、木の葉っぱに親しんでもらうため、カツラ、イチョウ、モミジなどの「葉っぱのフロッタージュ」に取り組みました。始め恐る恐る扱っていた葉っぱも慣れてくるにつれ、葉の形や葉脈などの面白さにも気づき、いづれも美しく素敵な仕上がりとなりました。次の「葉脈標本づくり」でも、葉肉を取るための歯ブラシの当て方や力加減にも慣れ、どれも個性のある素晴らしい作品が出来上がりました。一人でたくさんの枚数を完成させた子もおり、同伴のご家族も楽しんでおられるようでした。緑化センターが制作した動画で事前に説明したため、スムーズに進めることが出来ました。