🍃2025 年 8 月 16 日 (土) 13 時 30 分 ~ 15 時 30 分🍃福岡県緑化センター作業室🍃緑の地球を支えている葉っぱのフロッタージュと葉脈標本作りを実施しました。フロッタージュとは思い思いの葉っぱをコピー用紙等の上から色鉛筆でなぞり、葉脈や葉の形を浮かび上がらせるもので「こすり出し」と訳されます。葉脈標本は、葉肉を歯ブラシではがし、葉脈をくっきりと浮かび上がらせ、ラミネート加工して仕上げます。葉脈標本にはヒイラギモクセイとヒイラギの葉を使いますが、ヒイラギのとげの部分の葉肉が剝がしにくいため、長めに苛性ソーダで煮詰めた結果、さほど苦戦することなく剥がすことができてたようです。完成品を見つめる子供たちの生き生きとした目が印象的でした。
子ども緑の教室「葉っぱの研究」
