活動報告 森林環境教育・北九州市立上津役小学校 🍃2025 年 5 月 20 日 (火) 09 時 30 分 ~ 11 時 30 分🍃上津役小での森林環境教育は今回が初となり、5年生92名と五感を使って校庭での樹木観察を行いました。上津役小は創立が明治26年で今年で132年目になります。... 2025.05.21 活動報告
活動報告 グリーンフェスティバル・子ども緑の教室(樹木探偵団・竹の工作) 🍃2025 年 5 月 18 日 (日) 10 時 00 分 ~ 15 時 00 分🍃福岡県緑化センター 🍃➀グリーンフェスティバルで、子ども樹木探偵を行いました。樹木探偵は、まず子どもたちに樹木の葉を観察しスケッチをして... 2025.05.21 活動報告
活動報告 森林インストラクター資格試験受験対策&相談会 🍃2025 年 5 月 17 日 (土) 13 時 00 分 ~ 16 時 00 分🍃ふくおか森林インストラクター会🍃今年度は初めてオンラインでも参加できるようにし、会場参加6名、オンライン参加5名の計11名の参加で実施できました。森林イン... 2025.05.21 活動報告
活動報告 日カルチャーセンター:野外の自然観察草千里ヶ浜 ~ユネスコジオパーク 阿蘇の大地~ 🍃2025 年 5 月 16 日 (金) 08 時 00 分 ~ 18 時 00 分🍃お目当てのミヤマキリシマは、現在仙酔峡辺りが見頃で、草千里ヶ浜はこれからでした。烏帽子岳の斜面に薄っすらとピンクががっているのが見える程度。それでも途中歩... 2025.05.21 活動報告
活動報告 森林環境教育・飯塚市立八木山小学校 🍃2025 年 5 月 14 日 (水) 09 時 30 分 ~ 11 時 30 分🍃楽しそうに作業をしていたある6年生男の子の言葉です。「今まで作った作品は家に飾ってあるよ。そしたら家の中が自然に囲まれている感じがしていい気持ちになるの。... 2025.05.21 活動報告
活動報告 森林環境教育・北九州市立貴船小学校 🍃2025 年 5 月 13 日 (火) 09 時 30 分 ~ 11 時 30 分🍃5年生21名という、こじんまりとした集団のせいか、子ども同士は屈託がなく、初めての私たちに対しても人懐っこい感じでした。あいさつの後、アイスブレイクはクイ... 2025.05.21 活動報告
活動報告 茶摘み&釜炒り茶体験 🍃2025 年 5 月 11 日 (日) 09 時 30 分 ~ 12 時 00 分🍃県民の森管理事務所🍃四王寺県民の森緑の少年団を対象に「茶摘みと釜炒り体験」を実施した。所長のあいさつの後、茶摘みお姉さん二人による「手あそび]で緊張はほぐ... 2025.05.21 活動報告
Uncategorized 朝日カルチャーセンター:野外の自然観察:休暇村志賀島~金印だけじゃない!万葉歌碑と海浜植物~ 🍃2025 年 4 月 18 日 (金) 10 時 00 分 ~ 15 時 00 分🍃JRの遅れからのスタートで、志賀島のアクセスの弱さに慌てましたが、なんとか時間通りに実施できました。わずか1時間半でしたが、非常に多くの海浜植物を紹介する... 2025.04.27 Uncategorized活動報告
活動報告 新入会員歓迎セミナー 🍃2025年4月19日10時~14時🍃春日クローバープラザ&自然観察🍃新入会員を対象に会の27年の歩みを振り返り、これからの歩みについて一緒に考えてみました。また、サイボウズに入力し、エントリーから精算までの流れを実体験していただきました。... 2025.04.19 活動報告
活動報告 クラフト材料つくり 🍃2025 年 4 月 12 日 (土) 10 時 00 分 ~ 15 時 00 分🍃四王寺県民の森(糟屋郡宇美町四王寺207)管理センター🍃台座を中心とした材料つくりでしたが、大から小に至るカット材に加え、大中小の枝も揃えることができまし... 2025.04.14 活動報告