活動報告 森林環境教育・福岡市立玄界小学校 🍃2024 年 10 月 30 日 (水) 09 時 30 分 ~ 11 時 30 分🍃玄海小学校🍃全学年(森林の講話、ネイチャークラフト)🍃元々小さな島の小さな小学校で、生徒数も少なく、こぢんまりと、でも和気あいあいとした雰囲気の学校でし... 2024.10.31 活動報告
活動報告 森林環境教育・福智町立上野小学校 🍃2024 年 10 月 29 日 (火) 08 時 30 分 ~ 10 時 30 分🍃福智町立上野小学校図工室(森林の講話、ネイチャークラフト)🍃福智山の近くにある自然豊かな場所で、木材がふんだんに使われた明るい校舎で学ぶ5年生9名の生徒... 2024.10.31 活動報告
活動報告 子ども緑の教室「ネイチャークラフト」(受託事業) 🍃2024 年 10 月 27 日 (日) 10 時 00 分 ~ 15 時 00 分🍃福岡県緑化センター(耳納deフェス)🍃子ども85名、父兄14名の計99名(実際には100名以上)の参加を得て、昨年の70名を大きく上回りました。未就学、... 2024.10.29 活動報告
活動報告 志賀島ビジターセンターガイド(受託事業) 🍃2024 年 10 月 26 日 (土) 09 時 00 分 ~ 16 時 00 分🍃休暇村志賀島🍃本日の来館者数 午前中12名午後42名(子ども5名)合計54名🍃午後になり、次々に遠方(栃木、奈良、兵庫、東京)からの来館者がありました。... 2024.10.28 活動報告
活動報告 水源の森 秋の植物観察会(受託事業) 🍃2024 年 10 月 26 日 (土) 10 時 00 分 ~ 15 時 00 分🍃福岡市早良区大字曲淵(曲淵ダム水源かん養林内)🍃福岡市水道局主催の観察会に講師として参加しました。早良区にある曲淵ダム周辺の水源涵養林を、22名の参加者... 2024.10.28 活動報告
活動報告 森林環境教育・八女市立星野小学校 🍃2024 年 10 月 18 日 (金) 10 時 30 分 ~ 12 時 30 分🍃八女市立星野小学校1年生🍃星野小学校は山間にあり、児童数は1年生12名というこじんまりとした学校です。豊かな自然に囲まれ、子ども達ものびのびしているよう... 2024.10.23 活動報告
活動報告 緑の少年団活動事業(受託事業) 🍃2024 年 10 月 13 日 (日) 10 時 00 分 ~ 12 時 30 分、四王寺県民の森学習研修館及びピロティ 🍃~竹細工で竹に親しむ~🍃竹トンボ、トトロのブランコ、水てっぽうの三つのブースに分かれて順番に体験してもらいました... 2024.10.18 活動報告
活動報告 森林環境教育・曽根東小学校 🍃2024年10月3日10 時 30 分 ~ 12 時 30 分🍃曽根東小学校🍃心配していた天候も晴れとなり、予定通り校舎の周りや校庭での、フィールドビンゴをしながらの五感を使っての樹木観察ができました。どのグループもとても積極的に実のなる... 2024.10.05 活動報告
活動報告 森林環境教育・豊前市立宇島小学校 🍃2024 年 10 月 3 日 (木) 10 時 00 分 ~ 12 時 00 分🍃雨予報で直前まで悩まされましたが、思い切って外での観察を実行しました。お陰様で最後まで雨に降られることはなく、予定通り足切神社の境内での樹木観察が出来まし... 2024.10.05 活動報告
活動報告 第43回くるめ緑の祭典「チビッコ天国」(受託事業) 🍃2024 年 9 月 29 日 (日) 09 時 00 分 ~ 16 時 00 分🍃久留米市鳥類センター🍃ネイチャークラフト🍃くるめ緑の祭典「チビッコ天国」は今年で43回を迎え、久留米市民にとってはお馴染みのイベントのようです。鳥類センタ... 2024.10.04 活動報告